モスキートはバラエティ番組と音楽番組 専門の制作会社です

モスキートは、
「唯一で最高の番組を創り出したい!」
という想いで設立し、
バラエティと音楽番組に特化して
数多くの番組を世に生み出している、
制作会社です。

WORKS 制作実績WORKS 制作実績

主軸はバラエティ番組、音楽番組、特別番組で、
ゴールデン・
プライムタイム中心に
人気の番組の制作・演出を担当しています

REGULAR PROGRAM レギュラー番組REGULAR PROGRAM レギュラー番組
  • しゃべくり 007

    しゃべくり 007

  • 世界まる見えテレビ特捜部

    世界まる見えテレビ特捜部

  • 月曜から夜ふかし

    月曜から夜ふかし

  • SHOWチャンネル

    SHOWチャンネル

  • MUSIC BLOOD

    MUSIC BLOOD

  • King&Princeる。

    King&Princeる。

  • 千鳥かまいたちアワー

    千鳥かまいたちアワー

  • 笑ってコラえて!

    笑ってコラえて!
    (演出のみ)

SPECIAL PROGRAM スペシャル番組SPECIAL PROGRAM スペシャル番組
  • 24時間テレビ

    24時間テレビ

  • エンタの神様

    エンタの神様

  • ダマされた大賞

    ダマされた大賞

  • 全日本仮装大賞

    全日本仮装大賞

  • アナウンサー大賞

    アナウンサー大賞

  • ベストアーティスト

    ベストアーティスト

  • THE MUSIC DAY

    THE MUSIC DAY

  • Premium Music

    Premium Music

  • ネタフェス

    ネタフェス

  • THE DANCE DAY

    THE DANCE DAY

ARCHIVE アーカイブARCHIVE アーカイブ
2020年代
  • 今夜くらべてみました

    今夜くらべてみました

  • 嵐にしやがれ

    嵐にしやがれ

  • 新・日本男児と中居

    新・日本男児と中居

  • メレンゲの気持ち

    メレンゲの気持ち

  • 天才!志村どうぶつ園

    天才!志村どうぶつ園

  • 幸せ!ボンビーガール

    幸せ!ボンビーガール
    (制作のみ)

2010年代
  • ジャック10

    ジャック10

  • 新型学問 はまる!ツボ学

    新型学問 はまる!ツボ学

  • スター☆ドラフト会議

    スター☆ドラフト会議

  • 1番ソングSHOW

    1番ソングSHOW

  • キャラオケ18番

    キャラオケ18番

  • チカラウタ

    チカラウタ

  • バズリズム

    バズリズム

2000年代
  • モー。たいへんでした

    モー。たいへんでした

  • ワールド☆レコーズ

    ワールド☆レコーズ

  • 金のA様×銀のA様

    金のA様×銀のA様

  • おネエ★MANS

    おネエ★MANS

  • カートゥンKAT-TUN

    カートゥンKAT-TUN

  • オジサンズ11

    オジサンズ11

  • 魔女たちの22時

    魔女たちの22時

  • ミンナのテレビ

    ミンナのテレビ

  • 歌笑HOTヒット10

    歌笑HOTヒット10

  • ウタワラ

    ウタワラ

  • Music Lovers

    Music Lovers

  • THE M

    THE M

1990年代
  • マジカル頭脳パワー!!

    マジカル頭脳パワー!!

  • 特命リサーチ200X

    特命リサーチ200X

  • 速報!歌の大辞テン

    速報!歌の大辞テン


  • 1億3000万人が選ぶ音楽の祭典

    1億3000万人が選ぶ音楽の祭典

  • 踊るさんま御殿

    踊るさんま御殿

TEAM 社員紹介TEAM 社員紹介

5名の役員を中心に
総勢60名のメンバーが
様々な現場で活躍しています

モスキートからのメッセージモスキートからのメッセージ

モスキートは、テレビ番組を作ることが大好きな人問の集まったクリエイター集団です。とにかく面白い番組を作るためには一切手を抜かないというのがモスキートのスタイル。メディアが加速度的に多様化する中、テレビだけにこだわらず、あらゆるエンターテイメントの世界をモスキートの持つ演出力・制作で切り開いて行こうと考えています。テレビ制作業界を目指している学生の皆さん!皆さんの「熱い思い」をぜひモスキートで実現してください!モスキートは、テレビ番組を作ることが大好きな人問の集まったクリエイター集団です。とにかく面白い番組を作るためには一切手を抜かないというのがモスキートのスタイル。メディアが加速度的に多様化する中、テレビだけにこだわらず、あらゆるエンターテイメントの世界をモスキートの持つ演出力・制作で切り開いて行こうと考えています。テレビ制作業界を目指している学生の皆さん!皆さんの「熱い思い」をぜひモスキートで実現してください!
SACHIKO KAGEYAMA 影山幸子 プロデューサー
1994年入社。「SHOWチャンネル」「MUSIC BLOOD」などバラエティと音楽番組を多数担当。 MESSAGE モスキートでは様々なバラエティ番組を制作し日々"面白い"を追求しています。テレビの仕事は思っているより地味なモノではありますがそれぞれの役割をこなし、チームワークでものを作り上げていくことにはやりがいがあります。個人的に大切なのはセンス・空気感・ファッション。皆さんが観せたいと思うものが次の時代のエンターテイメントです。そんな皆さんとの出会いを期待しています。1994年入社。「SHOWチャンネル」「MUSIC BLOODなどバラエティと音楽番組を多数担当。 MESSAGE モスキートでは様々なバラエティ番組を制作し日々"面白い"を追求しています。テレビの仕事は思っているより地味なモノではありますがそれぞれの役割をこなし、チームワークでものを作り上げていくことにはやりがいがあります。個人的に大切なのはセンス・空気感・ファッション。皆さんが観せたいと思うものが次の時代のエンターテイメントです。そんな皆さんとの出会いを期待しています。
MASAKI NAKANISHI 仲西正樹 ディレクター
2005年入社。沖縄出身。特技は「謝罪」。趣味は、おいしいお酒を飲むこと。「しゃべくリ007」「SHOWチャンネル」「月曜から夜ふかし」担当。 MESSAGE 僕がテレビの仕事を目指したきっかけは、"飽きのこない楽しい仕事"につきたかったからです。入社してだいぶ経ちましたが、現在でも"飽きることなく楽しく仕事"に専念できています。人間はそんなに賢くないです。やってみないと自分にその仕事が向いているか、そうでないかの判断はできないと僕は思います。テレビに輿味はあるけど迷っている方、失敗したくないと思っている方、ひとまず目の前の興味のあるものに飛びついてもいいのではないでしょうか?2005年入社。沖縄出身。特技は「謝罪」。趣味は、おいしいお酒を飲むこと。「しゃべくリ007」「SHOWチャンネル」「月曜から夜ふかし」担当。 MESSAGE 僕がテレビの仕事を目指したきっかけは、"飽きのこない楽しい仕事"につきたかったからです。入社してだいぶ経ちましたが、現在でも"飽きることなく楽しく仕事"に専念できています。人間はそんなに賢くないです。やってみないと自分にその仕事が向いているか、そうでないかの判断はできないと僕は思います。テレビに輿味はあるけど迷っている方、失敗したくないと思っている方、ひとまず目の前の興味のあるものに飛びついてもいいのではないでしょうか?
MOMOKO KITAMURA 北村桃子 アシスタント・プロデューサー
2013年入社。特技:食べること、スタジオの料理出し。「今夜くらべてみました」「MUSIC BLOOD」担当。 MESSAGE "好きなことを仕事にしたい""人と話すことが好き"こんなことを思つている人にはとても楽しい仕事だと思います。テレビは、たくさんジャンルや企画があるので、自分の好きを活かせる場があります。様々な人と話すことが増えるので、人とのつながりも増えていきます。番組制作には、そういう人の協力や信頼がとても大切です。忙しいイメージが強いテレビ業界に不安を抱くかと思いますが、少しでも、何かを好きという気持ちがあるならチャレンジしてみてください!好きという気持ちが、やリ甲斐や楽しさを感じさせてくれると思います。2013年入社。特技:食べること、スタジオの料理出し。「今夜くらべてみました」「MUSIC BLOOD」担当。 MESSAGE "好きなことを仕事にしたい""人と話すことが好き"こんなことを思つている人にはとても楽しい仕事だと思います。テレビは、たくさんジャンルや企画があるので、自分の好きを活かせる場があります。様々な人と話すことが増えるので、人とのつながりも増えていきます。番組制作には、そういう人の協力や信頼がとても大切です。忙しいイメージが強いテレビ業界に不安を抱くかと思いますが、少しでも、何かを好きという気持ちがあるならチャレンジしてみてください!好きという気持ちが、やリ甲斐や楽しさを感じさせてくれると思います。

モスキートはこんな社会です!

仕事で憧れの芸能人と会えたり、世界一と言われているお店の料理を食べたり、感動的なパフォーマンスを誰よりも間近で見たりと、夢のような経験がたくさんできる仕事です。しかし、その反面、一流の人たちを相手に仕事をするわけですから、ミスも絶対に許されません。どんなに地味な仕事でも一つ一つ丁寧に、そして準備を決して怠らない。体力や忍耐力はもちろん、繊細さや勤勉さも求められる大変な仕事ですが、充実感と達成感は他のどんな仕事よりも感じることができると思います!仕事で憧れの芸能人と会えたり、世界一と言われているお店の料理を食べたり、感動的なパフォーマンスを誰よりも間近で見たりと、夢のような経験がたくさんできる仕事です。しかし、その反面、一流の人たちを相手に仕事をするわけですから、ミスも絶対に許されません。どんなに地味な仕事でも一つ一つ丁寧に、そして準備を決して怠らない。体力や忍耐力はもちろん、繊細さや勤勉さも求められる大変な仕事ですが、充実感と達成感は他のどんな仕事よりも感じることができると思います!
MASATAKA SHIBAZAKI芝崎 正尭 ディレクター 2017年入社 入社6年目でディレクター & 一児のパパに!「千鳥かまいたちアワー」担当MASATAKA SHIBAZAKI芝崎 正尭 ディレクター 2017年入社 入社6年目でディレクター & 一児のパパに!「千鳥かまいたちアワー」担当
忙しい時はいろいろな事に追われて、精神的に大変なことももちろんあります。しかしロケやスタジオでの収録を終えて、面白いものが撮れた時の達成感は最高です!番組を通して新しい発見があります。新しい人とのつながりもできていきます。自分達が考えた企画で人の心を動かせるのは番組制作という仕事でしか味わえない最高の魅力だと思います。失敗できないプレッシャーもありますが、それもふくめて楽しいと思える仕事です!忙しい時はいろいろな事に追われて、精神的に大変なことももちろんあります。しかしロケやスタジオでの収録を終えて、面白いものが撮れた時の達成感は最高です!番組を通して新しい発見があります。新しい人とのつながりもできていきます。自分達が考えた企画で人の心を動かせるのは番組制作という仕事でしか味わえない最高の魅力だと思います。失敗できないプレッシャーもありますが、それもふくめて楽しいと思える仕事です!
YUMI ADACHI 安達祐美 アシスタント・ディレクター 2019年入社 大学時代、2015年女子ラクロス日本一!「MUSIC BLOOD」担当YUMI ADACHI 安達祐美 アシスタント・ディレクター 2019年入社 大学時代、2015年女子ラクロス日本一!「MUSIC BLOOD」担当
撮影現場で女性のスタッフが活躍している姿を見た時、「かっこいい!」と思った事がテレビ業界に入るきっかけでした。この仕事は大変な事も多いですが、それ以上のやりがいを感じています。自分が作ったものが放送された時の感動もそうですが、自分の番組を多くの方々が観てくれていると思うと達成感がとても大きいです。この仕事は、自分の個性を活かして、仕事の面だけではなく、人としても大きく成長できる職業だと思います。撮影現場で女性のスタッフが活躍している姿を見た時、「かっこいい!」と思った事がテレビ業界に入るきっかけでした。この仕事は大変な事も多いですが、それ以上のやりがいを感じています。自分が作ったものが放送された時の感動もそうですが、自分の番組を多くの方々が観てくれていると思うと達成感がとても大きいです。この仕事は、自分の個性を活かして、仕事の面だけではなく、人としても大きく成長できる職業だと思います。
KABASHIMA TAMAYO 椛島玉淑 アシスタント・ディレクター 2020年入社 どんなことでも前向きに楽しんでいくバイタリティ!「月曜から夜ふかし」担当KABASHIMA TAMAYO 椛島玉淑 アシスタント・ディレクター 2020年入社 どんなことでも前向きに楽しんでいくバイタリティ!「月曜から夜ふかし」担当
配属される番組や担当業務によって、仕事の内容が全く違うのがこの仕事の特徴であり、面白いところです。その分、覚えなければいけない事もたくさんありますが、周りのスタッフと切磋琢磨しながらスキルアップしていく事も楽しみのひとつです。自分でブッキングした出演者の方や、自分で仕込んだロケ先、自分の調べた情報などが放送されるのが至福のひとときです!配属される番組や担当業務によって、仕事の内容が全く違うのがこの仕事の特徴であり、面白いところです。その分、覚えなければいけない事もたくさんありますが、周りのスタッフと切磋琢磨しながらスキルアップしていく事も楽しみのひとつです。自分でブッキングした出演者の方や、自分で仕込んだロケ先、自分の調べた情報などが放送されるのが至福のひとときです!
TAKAHASHI KOUHEI 高橋孝平 プロデューサー 2012年入社 やせているのになぜか大食い。頼りがいのある兄貴分です。「SHOWチャンネル」担当TAKAHASHI KOUHEI 高橋孝平 プロデューサー 2012年入社 やせているのになぜか大食い。頼りがいのある兄貴分です。「SHOWチャンネル」担当
一行の情報テロップのために長時間リサーチをしたり、一番企画に適している商品はどれか試したり、地道にコツコツしていく仕事がとても多いです。このような小さな作業の積み重ねが視聴者の「面白い」に繋がっていると思うとやりがいを感じます。仕事を通じて普通だったらできないような体験ができるのもとても楽しいです。もちろん大変なこともありますが、それ以上にワクワクする瞬間が多いです。モスキートに入社して、テレビを観ることがさらに好きになりました!一行の情報テロップのために長時間リサーチをしたり、一番企画に適している商品はどれか試したり、地道にコツコツしていく仕事がとても多いです。このような小さな作業の積み重ねが視聴者の「面白い」に繋がっていると思うとやりがいを感じます。仕事を通じて普通だったらできないような体験ができるのもとても楽しいです。もちろん大変なこともありますが、それ以上にワクワクする瞬間が多いです。モスキートに入社して、テレビを観ることがさらに好きになりました!
YANAGIDA ANNA 柳田杏奈 アシスタント・ディレクター 2021年入社人を楽しませるためにはまず自分が楽しむことがモットー。「しゃべくり007」担当YANAGIDA ANNA 柳田杏奈 アシスタント・ディレクター 2021年入社人を楽しませるためにはまず自分が楽しむことがモットー。「しゃべくり007」担当
なかなか行けない場所に行ったり、普通に生活していたらできない体験や出会うことのない人と仕事をすることは、この仕事だからこそできることだと思います。自分が用意したものや、頑張って作った小道具が少しでも役に立ったり映り込むとすごく嬉しいです!収録やロケでは1分1秒が大事な時間なので、どれだけ効率よく動けるかを準備の段階から考えないといけないのですが、前回よりスムーズに物事が進むと自分の成長を感じ、次はもっと頑張ろうと思えます。苦労して作ったものが実際に放送され、家族や友だちが見てくれたり、エンドロールに名前が載ると、とてもやりがいを感じます!なかなか行けない場所に行ったり、普通に生活していたらできない体験や出会うことのない人と仕事をすることは、この仕事だからこそできることだと思います。自分が用意したものや、頑張って作った小道具が少しでも役に立ったり映り込むとすごく嬉しいです!収録やロケでは1分1秒が大事な時間なので、どれだけ効率よく動けるかを準備の段階から考えないといけないのですが、前回よりスムーズに物事が進むと自分の成長を感じ、次はもっと頑張ろうと思えます。苦労して作ったものが実際に放送され、家族や友だちが見てくれたり、エンドロールに名前が載ると、とてもやりがいを感じます!
TAKAHASHI KAHO 髙橋果歩 アシスタント・ディレクター 2020年入社 夢を叶えるのに一番近いと考えモスキートに入社。「SHOWチャンネル」担当TAKAHASHI KAHO 髙橋果歩 アシスタント・ディレクター 2020年入社 夢を叶えるのに一番近いと考えモスキートに入社。「SHOWチャンネル」担当

2023年 新入社員歓迎会

RECRUIT 採用情報

情熱と根性と好奇心のあるメンバーを
求めています
私たちと一緒に最高のものを創りましょう!

募集要項

新卒採用
募 集 職 種 正社員
アシスタントディレクター、アシスタントプロデューサー、制作進行など。
応 募 資 格 2025年3月に卒業見込みの方(高専・専門・短大以上)
2023年、及び2024年に既卒の方(高専・専門・短大以上)
仕 事 内 容 モスキートが制作している番組で、モスキートのディレクター、プロデューサーと共に番組制作の現場で働いていただきます。
勤 務 地 東京都港区東新橋
待 遇
初任給
:240,000円(固定残業代込み)
勤務時間・休日 担当する番組によって異なります。
昇給など 当社規定による
(賞与年2回 交通費・通信費支給)
福利厚生 社会保険完備
応募方法 マイナビよりエントリーをお願いします。
(マイナビに参加していない方は当HPのエントリーシートでも可)
応募締切 2024年3月31日
選考 2023年12月より選考スタートいたします。
新卒採用スケジュール
2024年 新卒採用は締め切りました。
2025年 新卒採用は2023年12月にスタート。
・エントリー締切 2024年3月31日
・第一次選考(動画審査) 2024年4月中旬
・第二次選考(対面面接) 2024年5月上旬
・第三次選考(対面面接) 2024年5月下旬
・内定決定 2024年6月上旬
中途採用
募 集 職 種 契約社員
(当社規定の試用期間終了後、正社員として採用いたします)
プロデューサー、ディレクター、AP、AD、制作進行など
応 募 資 格 テレビ制作経験者
※現在、コロナ禍で研修ができないため、未経験者の採用は一時見合わせております。
仕 事 内 容 モスキートのディレクター、プロデューサーと共に
番組制作の現場で働いていただきます。
勤 務 地 東京都港区東新橋
待 遇 220,000円以上
※制作現場経験の有無によって異なります。
勤務時間・休日 担当する番組によって異なります。
昇給など 当社規定による
(賞与年2回 交通費・通信費支給)
福利厚生 社会保険完備(正社員採用後)
応募方法 メールまたは電話でご応募ください。
メールアドレス mosquito@mosquito.co.jp
電話 03-6402-2439(採用担当)
※現在、他社に勤務中の方、秘密厳守いたします。
応募締切 随時、募集中です。いつでもご応募下さい。
選考 ご応募くださった後、面談の日時を相談させてください。
面談で採用条件などのお話をさせていただきます。

COMPANY 会社紹介

株式会社モスキートMOSQUITO Co.,Inc

105-0021
東京都港区東新橋2-4-1
サンマリーノ汐留9F
TEL. 03.6402.2439
FAX. 03.6402.2448

COMPANY PROFILE 会社概要COMPANY PROFILE 会社概要
設立 1993年4月
資本金 1,000万円
業務内容 テレビ番組などの企画、制作、演出
役員 代表取締役会長 森下 泰男
代表取締役社長 吉田 一浩
取締役     舟澤 謙二
取締役     根岸 秀明
取締役     中道 康夫
取締役     影山 幸子
社員 プロデューサー 7名
ディレクター  20名
アシスタントプロデューサー 7名
アシスタントディレクター  30名
業務提携 株式会社ピンハウス
株式会社レモラ
ACCESS アクセスACCESS アクセス

JR新橋駅から徒歩6分、ゆりかもめ汐留駅から徒歩3分